九州商運での仕事
地域の暮らしを
日々の配送で支える仕事
配送ドライバー

安定したルート配送でスキルを習得。
ドライバーデビューを手厚くサポート!
中型トラック(3t・4t)を運転して、提携先への商品配送を行うトラックドライバーの仕事です。冷凍・冷蔵・常温の食品をはじめ、医薬品、半導体、雑貨などの商品を運びます。車の運転以外に商品の積み込みや積み下ろし、検品なども行います。
未経験者や新卒採用者は、固定のコースを巡るルート配送から経験を積んでいただきます。決まった道のりや商品を配送するため業務が把握しやすくて安定感があるのがメリット。配送エリアは福岡市内を中心に、九州の近郊エリアを担当します。近距離のコースは朝から夕方までの日勤体制が基本で、長距離のように日をまたぐ業務や夜勤はありません。オンとオフのバランスが取りやすく、無理のない働き方が継続できます。
-
Point01
免許取得から
スキルアップを支援 -
Point02
相談しやすい
アットホームな職場環境 -
Point03
丁寧な研修と
現場指導が受けられる
経験を重ねるほど面白い!
運行を支える「縁の下の力持ち」
フォークリフト作業

チームでコツコツと取り組める倉庫作業。
やりがいとスキルアップを実感できます。
物流倉庫内での商品管理全般をお任せします。入荷した商品の保管や配送分の仕分け、検品、梱包などを行います。トラックが到着したら商品を積み込み、翌日分の準備や片づけを行うのが基本の流れです。商品の運搬や積み下ろしはフォークリフト作業が中心で、重い荷物を手で運ぶような力仕事が少ない現場です。
最初は覚えることが多くて大変に感じるかもしれませんが、一つひとつの作業は難しいものではありません。少しずつ要領を掴んでいけば、荷物を効率よくさばいていくパズルのような面白さを実感できます。フォークリフトは免許の取得から丁寧にサポート。分かるまでしっかり指導しますので、少しずつ業務をレベルアップさせていくことができます。
-
Point01
必要な免許は
入社後に取得OK -
Point02
社会に貢献できる
やりがいを実感 -
Point03
安全管理や
フォロー体制が充実
運送チーム全体を動かす指揮官。
やりがいは無限大!
配車事務

日々の配送業務を管理する仕事。
現場全体を動かすやりがいを実感できます。
当社の輸配送業務を支える配車事務の仕事です。主な業務は、運行状況の確認や配車計画の作成、ドライバーと車両の割り当てや指示出し、運行の管理・調整など。社内外の電話対応やPCでの入力作業、システムの操作といった事務系のオフィスワークが中心となります。
社内外のさまざまな人と関わるため、日々の業務を通じて自然とコミュニケーション能力や調整力が身に付きます。
物流の中枢を担う醍醐味や面白さを感じながら、長く安定して活躍できます。
-
Point01
残業が少なく、
プライベートも充実 -
Point02
知識ゼロから丁寧に
指導&サポート -
Point03
社会や人々の生活を
支えられる誇り